就農に向けて着実にステップアップしていくには、それなりの準備が必要です。就農までのおおよそのルートを知って、目指す農業を一歩ずつ形にしていきましょう。
就農とは
「就農」とは、文字通り、農業という仕事に就くことです。就農には大きく分けて2つあります。
雇用就農
農業法人に就職する
メリット
- 安定した収入を得ながら学ぶことができる。
- 上司、先輩など、手本になる就農者が身近にいる。
デメリット
会社の一員として働く
「独立就農」
農地を買う、または借りて、自分で農業を営む
メリット
- 自分がトップであり、経営者である。
- 自分がやってみたい農業にチャレンジできる
デメリット
- 生産技術が未熟
- 資金が必要
- 農地を買う、または借りることが難しい
- 軌道に乗るまで収入が不安定
自分はどんなスタイルの農業を目指しているのか、情報収集しよく検討してみることが大切です。
次ページでは、農業にはどのような業種があるのか、各業種毎に詳しく説明します。
1 2