-
インターンシップレポート in 高知 男子学生(神奈川県)
農家さんの明るい人柄に惹かれたインターンシップ 農業をもっと学びたい、インターンシップを通してそう思えた 新・農業人フェアでこのインターンシップを知り、参加しました。私は神奈川県在住で、以前に個人農家 […]
-
移住支援で高知県でトップクラスに 活動の基本は僕らが楽しむこと
高知県れいほく地域は、棚田や吉野川の清流など、古き良き日本の風景が残る山村です。ここに今、若い移住者が注目。人口減が続く地域に新たなムーブメントを作り出しています。その立役者となっているのが「れいほく […]
-
研究テーマに活かせる、重要な課題を見つけたインターンシップ in 高知 清水智雅さん
農業で生きていくかどうかは、 研究テーマの結論が出たときに、決める れいほく地方の行政のサポート、農家との結びつきに驚く 私はこのインターンシップに参加した理由は2つあります。1つは大学のゼミで地域振 […]
-
インターンシップレポート in 高知 高木正弘さん 会社員(男性・東京都)
これからの生き方の参考に 農業から見えた自分の未来 定年を前に一念発起! 私は長野県の田舎で育ちました。昔から都会に憧れ、海外で仕事ができるようになりたいと上京し就職。企業人として精一杯働いてきました […]
-
インターンシップレポート in 高知 Yoshieさん(女性・大阪府)
作物と人とのふれあいで、オープンな自分に 自分に自信をつけたい、と参加したインターンシップ 私は大阪の職業訓練校で、農業を座学中心に学び、もっと実践的に取り組んでみたいと、インターンシップに興味を持ち […]
-
インターンシップレポート in 高知 林本浩孝さん(男性・兵庫県)
自分の足りない力を痛感 農業には観察、知識、経験が欠かせない あっという間の2週間の研修でした。僕は去年、体を悪くしていたので、研修をやりとおせるか不安だったのですが、研修スタッフのみなさんやれいほく […]
-
インターンシップレポート in 高知 nishimuraさん(女性・大阪府)
楽しかった6次産業の加工販売実習 休日は移住者の方にお話を聞いたり、盛りだくさんでした ▲種まき作業中 種まきから育苗など冬の農作業から畜産農家の見学も れいほく産の野菜を使ったスイーツが手作り市で大 […]
-
インターンシップレポート in 高知 Yumiさん(女性・大阪府)
都会で仕事をしながら想像していた田舎暮らし 実際に体験していろんなことが見えてきた ▲ハウスのビニール撤去の作業中 今の仕事に大きな不満はないけれど、 念願の田舎暮らしへにむかって一歩踏み出したいと参 […]
-
インターンシップレポート in 高知D.Yさん(男性・大阪府)
二度目のインターンシップ参加 初めてのチェーンソー作業もなんとかこなしました ▲チェーンソーでしいたけの原木をカット 土作りに、播種、しいたけの駒打ち作業 冬の農作業もお大忙し 今回、二度目の参加とな […]
-
インターンシップレポート in 高知 Okudaさん 会社員(男性・大阪府)
農業への明確なビジョンが見えていなかった自分 体調を崩しがちだった自分がめっちゃ元気に 最初は漠然とした思いで参加 肉体労働で大汗をかきリフレッシュ 農業インターンシップを終え、明日はもう大阪に帰らな […]