-
稼げる農業をめざそう。有機農業をメインにした農業学校「SEADS」が第一期生募集
官民学が連携して運営する「SEADS(シーズ)」、 新たな農業学校へのチャレンジがはじまります! 市立農業経営者育成学校「SEADS」が開校する鶴岡市(山形県)は、日本有数の稲作地帯。多彩な農作物も栽 […]
-
クラウドファンディングで資金集め。農家さんがつくる「いちごジェラート」が完成!
“果実よりもおいしく”をテーマにしたジェラート ジェラート「原宿ベリーいちごフラワーGELATO」を開発したのは、いちご農業生産法人「Berry Good farm株式会社」。「果実よりもおいしく」を […]
-
5/18(土)大阪・大東市で フードカーニバル「\moi!/いろどりフェスティバリ ~レストランデイ~」開催
家族で楽しめるフードフェスティバルへいこう 注目のイベントは、北欧の人々のライフスタイルをヒントにした「レストランデイ」!「レストランデイ」とは、フィンランドのヘルシンキで始まった食のカ […]
-
くすりの町・奈良県高取町で薬草栽培×6次化×障がい者雇用にトライ!
人の“こころ”と“からだ”をあったかく。福祉を支える農業法人としてスタート 「ポニーの里ファーム」は、2006年に創業。「農」を通じて若者、高齢者、障がい者の雇用を生み出すことを目的にスタートした農業 […]
-
つくる人と食べる人が集まる「食べる通信EXPO in枚方T-SITE」が大阪で開催!
つくる人の声を食べる人に届けたい。全国の「食べる通信」編集部が集結! 開催地は、大阪府枚方市駅前にある商業施設「枚方T-SITE」。開場は10時~18時・入場無料。 主催するのは、東日本大震災をきっか […]
-
三重県のおへそ!「食のまち多気で農業体験!」1泊2日ツアーを開催
多気町は特産品がいっぱい!伊勢いも、最高級品の甘柿の栽培を体験しよう 三重県といえば、伊勢神宮、鳥羽の海、松阪牛と、名所&名産はいろいろありますが、今回ご紹介するのは、三重県のほぼ中央に位置する人口約 […]
-
京都光華女子大の学生がサマースクールを企画!高知で体験するいのちの学び 8月16日(火)~18日(木)参加者募集
子どもたちの夏休みも目前。遊びの計画は決まっていますか? 8月16日(火)~18日(木)京都光華女子大学短期大学部の学生が、京都府在住の子どもたちを対象に、いのちの尊さを学ぶ「れいほくサマースクール」 […]
-
世界農業遺産シリーズ!vol.2 みなべ・田辺の「梅システム」
昨年末に、世界農業遺産(※)に認定された日本の3地域の取り組みを紹介する連載企画(参考記事)。第1回の岐阜県の「長良川システム」に引き続き、第2回は和歌山県の「みなべ・田辺の梅システム」をご紹介します […]
-
世界農業遺産シリーズ!vol.1 岐阜県「長良川システム」
昨年末に世界農業遺産(※)が発表され、日本の3地域が認定されました(参考記事)。ファームビズマガジンでは、認定された岐阜県、和歌山県、宮崎県についてもう少し詳しくご紹介していきたいと思います。第1回は […]
-
farm+biz一周年トークイベント
「地域×人ヂカラ」開催 参加者も一緒にディスカッションしようジブンモ、マワリモ be ハッピー! 今、自分がいる場所をもっと面白く 地域を盛り上げて行きたい人、集まれ 地域が元気になるためには、“人の活性化”が欠かせないキーワード。 農業雇用支援サービス fa […]