-
稼げる農業をめざそう。有機農業をメインにした農業学校「SEADS」が第一期生募集
官民学が連携して運営する「SEADS(シーズ)」、 新たな農業学校へのチャレンジがはじまります! 市立農業経営者育成学校「SEADS」が開校する鶴岡市(山形県)は、日本有数の稲作地帯。多彩な農作物も栽 […]
-
1人で3足のわらじ?!生まれ育った地域を盛り上げようと農業ベンチャーとして奮闘(葛城山麓農園 西村俊伸さん)
奈良と大阪の県境。御所市で増えつづける耕作放棄地をなんとかしたい ─そもそも農業とのかかわりは? 幼いころは、よく祖父といっしょに畑や田んぼの手伝いをしてましたね。うちはもともと農地を人に貸していまし […]
-
“まぼろしのあか牛”ともふれあえる!高知県土佐町で畜産インターンシップがはじまります 定員残りわずか★
「土佐あかうし」の飼育頭数が一番多い町・高知県・土佐町。 今回、研修を行う高知県土佐町は、ブランド牛「土佐あかうし」の生産地として名高く、飼育頭数も一番多いことで知られています。和牛のメジャー種が黒毛 […]
-
三重県のおへそ!「食のまち多気で農業体験!」1泊2日ツアーを開催
多気町は特産品がいっぱい!伊勢いも、最高級品の甘柿の栽培を体験しよう 三重県といえば、伊勢神宮、鳥羽の海、松阪牛と、名所&名産はいろいろありますが、今回ご紹介するのは、三重県のほぼ中央に位置する人口約 […]
-
農業は科学!手をかけた分、変化がうまれるのがおもしろい!ゆめの木ふぁーむ 農園主・谷由章さん(奈良県)
農業界で活躍する先輩たちにインタビュー。農業を選んだ理由や就農ステップ、今の暮らしや苦労した点などをお聞きしました。新しい世界に飛び込むには勇気がいるもの。先輩たちの生き方を知って、自分らしい農業のカ […]
-
田舎暮らし・農業に興味ある人寄っといで!東京・表参道で新潟暮らしの第一歩を!6月5日(日)開催
日本の米どころ、農業大国・新潟で暮らしてみませんか?6月5日(日)に、東京・表参道で「にいがた就農セミナー&U・Iターン相談会」を開催。「農業ってどんな仕事かな」「田舎暮らしがしてみたい」という方はぜ […]
-
この春、学べる農業プログラム「泉佐野から、弘前へ。」
泉佐野アグリカレッジで学ぼう 交通費+宿泊+食費(一部)が無料 農業が活気づく季節がやってきました。就農に興味はあるけれど、いま一歩、勇気が出ない…。先立つ資金がない。そんな方は農業プログラム=泉佐野 […]
-
当日、社長面談もあり!?農業界の一流企業が勢ぞろいのアグリクで就職しよう!
10月4日(日)、東京都恵比寿で「アグリク2016」が開催されます。主催するのは、食と農業専門のコンサルティング事業を行う株式会社コネクト・アグリフード・ラインズ。就農相談フェアは数あれど、「アグリク […]
-
参考物件付き!田舎の住まい情報
(第15回:石川県羽咋市)連続テレビ小説『まれ』や、金沢・富山~長野間の北陸新幹線開業など、今注目をあびる北陸地方。第15回目の「田舎の住まい情報」は、石川県・羽咋市(はくいし)をクローズアップしました! 20 […]
-
参考物件付き!田舎の住まい情報
(第13回:北海道富良野市)今回の「田舎の住まい情報」は、北海道富良野市をクローズアップ! 富良野といえば、往年のTVドラマ「北の国から」の舞台として脚光をあび、観光地としても人気の都市。そんな地に移住する利点は? どんな暮らし […]