-
稼げる農業をめざそう。有機農業をメインにした農業学校「SEADS」が第一期生募集
官民学が連携して運営する「SEADS(シーズ)」、 新たな農業学校へのチャレンジがはじまります! 市立農業経営者育成学校「SEADS」が開校する鶴岡市(山形県)は、日本有数の稲作地帯。多彩な農作物も栽 […]
-
“島時間”に魅了され、50歳を前に農業へ!今年は新たに農業体験イベントも(淡路島あさだ農園 浅田佳男・美奈子さん)
【浅田夫妻の就農ステップ】大阪で夫婦ともに会社に勤務→兵庫県就農希望者セミナーに参加→淡路島・大阪の2拠点居住の期間ももちながら、淡路島で2年間研修→南あわじ市で独立就農→2012年「淡路島あさだ農園 […]
-
“まぼろしのあか牛”ともふれあえる!高知県土佐町で畜産インターンシップがはじまります 定員残りわずか★
「土佐あかうし」の飼育頭数が一番多い町・高知県・土佐町。 今回、研修を行う高知県土佐町は、ブランド牛「土佐あかうし」の生産地として名高く、飼育頭数も一番多いことで知られています。和牛のメジャー種が黒毛 […]
-
三重県のおへそ!「食のまち多気で農業体験!」1泊2日ツアーを開催
多気町は特産品がいっぱい!伊勢いも、最高級品の甘柿の栽培を体験しよう 三重県といえば、伊勢神宮、鳥羽の海、松阪牛と、名所&名産はいろいろありますが、今回ご紹介するのは、三重県のほぼ中央に位置する人口約 […]
-
海と空の境目を探しに行こう!島の一次産業&暮らしを体感するインターンシップ開催
参加費は往復の交通費&食費のみ! 海、山、川を体で感じよう。豊かな隠岐島の生業を横断的に体験するインターンシップに参加してみませんか。主催するのは、移住体験プログラムなどを積極的に展開し、田舎と都会を […]
-
田舎にも都会にもあなたの暮らしがあっていい!2地域居住って知ってますか?
都市×田舎×農林漁畜「はたらき方、くらし方を考えるフェア」イベント 8月20日(日) 「いなか暮らししてみたいなぁ」「でも今の暮らしをゼロにもできないし」「親も心配だし…」。 と悩んでいる方は、今週日 […]
-
AERA移住特集で高い評価!鹿児島県鹿屋市(かのやし)
南国・薩摩で新しい暮らし始めませんか。雑誌「AERA」でも、「移住しやすい街110-仕事と教育に不自由しない、緑豊かな街を独自に抽出」という特集で、鹿児島県鹿屋市が子育て世代と高齢者から支持を得てラン […]
-
山あいにポッカリと浮かんだ棚田“あらぎ島”
この景観が見たくて和歌山県有田川町まで行ってきました! 棚田百選にも選ばれている通称・あらぎ島 (正式名称は嶋新田)は、島といっても海にではなく山の中にポッカリと浮かんでいました。インパクトある巾着型 […]
-
シゴトが見つかる移住ツアーへ行こう!鹿児島県 鹿屋(かのや)市
移住を考えている方に耳より情報!2016年10月14日(金)~16日(日)に、鹿児島県鹿屋(かのや)市主催の移住ツアーを開催されます。最大のポイントは、実際に求人募集中の企業で、1日就業体験ができると […]
-
京都光華女子大の学生がサマースクールを企画!高知で体験するいのちの学び 8月16日(火)~18日(木)参加者募集
子どもたちの夏休みも目前。遊びの計画は決まっていますか? 8月16日(火)~18日(木)京都光華女子大学短期大学部の学生が、京都府在住の子どもたちを対象に、いのちの尊さを学ぶ「れいほくサマースクール」 […]