-
クラウドファンディングで資金集め。農家さんがつくる「いちごジェラート」が完成!
“果実よりもおいしく”をテーマにしたジェラート ジェラート「原宿ベリーいちごフラワーGELATO」を開発したのは、いちご農業生産法人「Berry Good farm株式会社」。「果実よりもおいしく」を […]
-
くすりの町・奈良県高取町で薬草栽培×6次化×障がい者雇用にトライ!
人の“こころ”と“からだ”をあったかく。福祉を支える農業法人としてスタート 「ポニーの里ファーム」は、2006年に創業。「農」を通じて若者、高齢者、障がい者の雇用を生み出すことを目的にスタートした農業 […]
-
経験、勘もない、センスもガッツもない農家の挑戦
『小さくて強い農業をつくる』(読者プレゼントあり)農業に向いていない農家が 奮闘・工夫・現在を鮮やかに綴る こんにちは、farm+bizライターの築出です。今回の「Book&Cinema」は、今、農業界で注目を浴びる「久松農園」代表取締役・久松達央( […]
-
研究テーマに活かせる、重要な課題を見つけたインターンシップ in 高知 清水智雅さん
農業で生きていくかどうかは、 研究テーマの結論が出たときに、決める れいほく地方の行政のサポート、農家との結びつきに驚く 私はこのインターンシップに参加した理由は2つあります。1つは大学のゼミで地域振 […]
-
インターンシップレポート in 高知 高木正弘さん 会社員(男性・東京都)
これからの生き方の参考に 農業から見えた自分の未来 定年を前に一念発起! 私は長野県の田舎で育ちました。昔から都会に憧れ、海外で仕事ができるようになりたいと上京し就職。企業人として精一杯働いてきました […]
-
インターンシップレポート in 高知 Yumiさん(女性・大阪府)
都会で仕事をしながら想像していた田舎暮らし 実際に体験していろんなことが見えてきた ▲ハウスのビニール撤去の作業中 今の仕事に大きな不満はないけれど、 念願の田舎暮らしへにむかって一歩踏み出したいと参 […]
-
農業を一生の仕事にと考え始めたのは30代!ファームビズ(farm+biz)卒業生の駄田井玲二さんにインタビュー
昨年秋にスタートしたfarm+biz(ファームビズ)。この春、最初に卒業した駄田井玲二さんが、研修先の農業生産法人 株式会社れいほく未来に正社員として入社しました。大阪府堺市から高知県れいほく地域へ。 […]