あかうしとふれあい、絶品ビーフの試食会も開催予定
ファームビズスタッフ、杉谷です。みなさんは、土佐あかうしという幻の牛肉をご存知ですか?
今回は、食通なら見逃せない食材産地ツアーの情報をお伝えします。
和牛生産量の0.2%しか流通しないまぼろしのビーフ
松阪牛、神戸牛に米沢牛、日本全国おいしいブランドビーフはあれど、赤身が絶品といわれる「土佐あかうし」の存在を知る人は、真の食通といえそう。
今回、和牛生産量の0.2%しか流通しないといわれる、土佐あかうしの一大産地を見学できる「あかうし産地見学ツアー&試食会 in土佐町」が、3月5日(土)に高知県土佐町で開催されます。
主催するのは、土佐町肉用牛生産組合。
シェフや食材バイヤーさんの参加はもちろん、そのおいしさを広めたいと一般の参加もできますよ。
子どもから大人までOK。気軽にご参加できます(要予約)。
開催地となる高知県土佐町は、高知県の北部、四国のちょうど中央にあります。
周囲は緑でいっぱい。清流、吉野川が流れる風光明媚な場所にあります。
当日は、あかうしを育てる「れいほく未来畜産基地」を訪れ、あか牛の生態など、詳しい話を聞きながらあかうしたちを見学。
また試食会では、全10品以上の料理を解説付きで味わうことができます。
ローストビーフやビーフシチューなどおいしい料理に舌鼓してください。
景品付きあかうしクイズなど、イベントもてんこ盛りですよ。
募集しめきり間近!受付は2月26日(金)まで
高知県でしか生産されていない貴重な牛肉。
私も現地で何度となく口にしましたが、赤身が旨いということの本当の意味を土佐あかうしを食べて初めて知りました。
赤身とサシのバランスが良く、旨み・甘みを感じるアミノ酸がたっぷり。
黒毛和種の2倍以上です。
細かいサシと融点の低さが、キレと喉ごしの良さを際立たせています。
ほっぺも落ちること間違いなしですよ。
定員になり次第しめきりなので、お早めに。
【あかうし産地見学ツアー&試食会 in土佐町】
日程 3月5日(土) 13時~17時
場所 土佐れいほく農協本所前 基幹集落センター2階
(高知県土佐郡土佐町土居284-1/高知自動車道大豊ICを降りて、西へ約17キロ)
料金 1000円(小学生以上)、無料(小学生未満)
参加予約制/現地集合
【スケジュール】詳細はこちら
13時集合 土佐れいほく農協本所前
13時~14時 産地見学ツアー
14時~15時 開会セレモニー あかうし講習会
15時~17時 あかうし試食会
※試食なので少量ずつとなります。
※時間には余裕をもって集合してください
※車の方は指定の駐車場に停めてください
【申し込み・問い合わせ】
締切 2月26日(金)※定員になり次第しめきり
土佐町役場産業振興課
TEL 0887-82-2450
FAX 0887-70-1333
メール yamashita-taro@town.tosa.kochi.jp
FAX、Eメールの場合は、氏名、住所、年齢を記入ください